塔丸(とうのまる)のブログ

主に双子育児、たまに旅とコーヒー

経験者がオススメします!双子育児にベストな車選び(╹◡╹)

双子を授かるというのは、ものすごく貴重で、そして突然です。

赤ちゃんがいっぺんに2人も来てくれる!!という喜びは大きいです^ ^


しかし、出産準備は1人の赤ちゃんの場合とは少し違ったものになります(゚o゚;;

・ベビーベッドは2つ?
・ベビーカーは双子用?
・抱っこひもとかどうすれば?

といろいろ出てきます。


単純に2つ用意すればいいものはそれでいいのですが、ふとしたときに「こんな不便があったのか!」と気づきます。

不便を数えたらキリがありません。


ですがそんな中で、私自身がものすごくストレスに感じたのが、車に関してです。

全然気にならない方もいらっしゃるとは思います。

でも、私の場合毎日車に乗るので、段々と「あ〜やだな〜」と感じるようになってました。


というのも、私の車が普通のセダンタイプで、スライドドアではなかったのが原因なのですが、、。
(スライドドアじゃなくても、上手に育児されている方ももちろんいらっしゃいます。)



※(この記事は私自身の話が多く含まれているので、手っ取り早く結論を知りたい方は、↓の記事をどうぞ!!)
best-life-recipes.com



説明するまでもないのですが、赤ちゃんを乗せたり下ろしたりするのにすごく手間がかかります。

夫婦2人でやるときはまだいいのですが、この作業を1人でやる場合はもう出かけなくていいかな?となります。


ここで一連の流れをイメージしてみます。

私がマンション暮らしのため、マンション住まいで車はセダンタイプということで、双子の赤ちゃんを車まで運んで乗せるという流れを考えてみます。


まず、玄関で双子ちゃんをベビーカーに乗せます。

その後、ベビーカーを押してエレベーターへ。

そこから駐車場へ行き、後部座席の一方から1人をチャイルドシートに乗せます。

その後、もう片方の後部座席に回り込み、もう1人を乗せます。

最後にベビーカーをたたんで、トランクに載せて、やっと出発できます。


文字で表すと、「なんだ、たいしたことない。」となりそうですが、コレが毎日となると大変です。

しかも、毎日晴れているわけではありません。

雨が降ったり、風が強かったりします。


実際、私の話を書きますと、妻が出産を終えて退院する日は雨が降っていました。

私は特別何も考えずに「やっと家族みんなで、家で暮らせる〜」と家族を病院に迎えに。

退院手続きを終えてみんなで駐車場に行くときに、

「そうだ雨が降っているんだった。」と思い出しました。

そこは大きな病院で、ものすごく混雑していたので、ちょっと車を近くまで、、とはいきませんでした。

傘をさしてなんとか濡れないように車まで行き、、、

そこまではよかったのですが、ここからが大変でした。


〜自分達自身が生まれて初めて、生後10日の新生児を使ったことのないチャイルドシートに乗せる瞬間。

しかも雨の中でセダンタイプの車に、しかも双子を。〜


焦っていたせいか、ものすごく時間がかかった気がします。

春だったのですが、雨が降っていたせいで気温が低く、乗せている途中赤ちゃんの足は何故か紫色に変色しました。

車の天井が低いため、屈んでの作業です。

上手く乗せられず、すごく悲しい気分になったのを覚えています。


私達2人とも疲れていたのもあったのですが、双子を乗せ、自分達も車に乗り込んだ後、夫婦一緒にしばらく駐車場で泣いてしまいました。

何故か悲しい気持ちになってしまいました。

「なぜこんな思いをしなければならないのか」と。

今後の人生も、この子達にこんな苦労をさせてしまうのではないかと、自分たちの不甲斐なさに腹がたち悔しい気持ちもプラスされ泣いてしまいました。

少し大げさに感じるかもしれませんが、この時はそれぐらい大変でした。


これが最初の「スライドドアの車買おう!」となった時でした。


ところが1日経過して冷静になると、

「あの時は感情的になりすぎたな、これぐらいのことで車買うなんて。」と落ち着きました。

慣れれば、大丈夫なんじゃないかな〜くらいに思ったほどです。


しかし、強く感じた気持ちはなかなか忘れられるものではありませんでした。

またすぐに不便を感じ始め、

「やっぱ買おう!どうせ保育園の送り迎えにも必要になるし!」

となりました。

前置きが長くなりましたが、自動車は高い買い物のため、気持ちもあっちこっちに行ってしまいます。

でも安全のためや、できる限りスマートな双子育児のためには、できればスライドドアの車を用意したほうがいいんじゃないかと思い、長々と書かせていただきました。


本題です。(あくまで私個人の見解ですので、参考程度にお読みください。)

スライドドアタイプの車にもいろいろな種類がありますが、ライフスタイルに合わせて選ぶ必要があることは言うまでもありません。

ここではできる限りスマートな双子育児を最優先し、私がコレが最高だ!と思う自動車を紹介したいと思います。

いろんな写真を載せたいのですが、場所をとるので最小限にさせていただきます。

(気になったものはネット検索してみてください。)


結論から言うと、利便性・経済性等をトータルで考慮した結果、トヨタのノアかヴォクシー(3代目以降)が良いと思います。

(私は、3代目後期型のノア・ハイブリッドの新古車を購入しました。)

これを選ぶ理由として、利便性の面では1列目と2列目のシートの間がかなり広く、ベビーカーをその間にたたまずにそのまま載せられるからです。

わざわざ後ろに回り込んでハッチを開ける必要がありません。(ここが広いです。)

これは別にノアでなくても、エスティマアルファード等でも可能です。

ただ、ここで重視したいのが経済性です。

新車価格で考えた場合ですが、エスティマは400万円前後、アルファードだと500万円前後だったと記憶しています。(間違えてたらすいません。)

好みにもよるのでしょうが、私的には見た目はエスティマアルファードのがいい気はしますが、格好はあまり気にしないとして考えます。

ノアとその上のクラスを比べると、値段的に100万円弱の差があります。

お金に余裕のある方だとあまり気にならないかもしれませんが、100万円という金額は、私を含め一般的な子育て世代には大きな差と言えるでしょう。


最優先は子育てです。


車内の便利さについてですが、私が全部試した結果この辺りのクラスの車はどれも、広さに若干の違いこそあれ、そこまで大きく変わりません。(ゴージャスな造りなど、仕様はやっぱり高い車がいいです。)

ただ、デカくなると燃費も落ちてきます。

走りについても、2000ccくらいだとノアやヴォクシーがバランスがとれてる気がします。

エスティマアルファードの2400ccは、運転してて逆に疲れます。

他に少し小さめのシエンタなどのクラスもありますが、(トヨタ車のことばかりですいません。)少し双子育児には小さい気がします。
 

ということで、私がいろいろなスライドドアの車を試した結果、スマートな双子育児にベストな車としてトヨタのノアかヴォクシー(3代目以降)をオススメします。(何度も書きますが、私の勝手な見解ですので、、、)

 ※今回試した車
 ○トヨタ・アルファード
 ○トヨタシエンタ
 ○トヨタエスティマ
 ○トヨタハイエース
 ○日産・セレナ
 ○日産・NV350キャラバン
 ○三菱・デリカD:5
 ○メルセデスベンツ・V220
 ○ルノー・カングー