塔丸(とうのまる)のブログ

主に双子育児、たまに旅とコーヒー

美肌を作ろう!赤ちゃん入浴法^_^

赤ちゃんの入浴法として、私が気をつけていることがあります。それは次の7つのことです。

○手で洗う
○顔も泡であらう
○髪の毛はヘアシャンプーで
○顔・体はボディシャンプー
○よく泡立てて
○流すときはシャワーのお湯で
○お風呂上がりにはたっぷり保湿
(湯温は38℃で!)

ガーゼは繊維が荒いので、赤ちゃんには刺激が強すぎます。泡で汚れを浮かせて、手で洗ったほうがいいです。実際私も、赤ちゃんの顔にお湯がかかったらかわいそうだと思い、ガーゼにお湯をふくませて、拭き洗いのようにしていましたが、湿疹ができてしまったのでやめました。手で優しく洗うようにしましょう。

頭は皮脂分泌が多いため、ヘアシャンプーで洗います。最後はシャワーで流します。
このときも私は、顔にお湯がかからないように気をつけていましたが、検診のときに、「シャワー優しくかけたら大丈夫だよ!」と助産師さんに教わったので、恐る恐るやってみると、案外子供達は平気な顔をしていました。ただ頭を起こして、シャワーの勢いは弱くして、上からかけるようにしなければいけません。

次に体ですが、たいていの赤ちゃんはムチムチしてて(コレが可愛い)、首や腕、足の付け根など、ムチムチ部分に汚れがたまりやすいです、優しく丁寧に洗ってあげましょう。(首の汚れがちゃんと落ちていないからといって、お風呂上がりにこすったりすると血がでます。)
仕上げは清潔なシャワーのお湯で流します。

お風呂から出たらタオルでこすらずに押し拭き。
あとは5分以内にしっかり保湿。

完了です^ ^

「お風呂以外でのケア方法」
 ・汗はこまめに濡れタオルで拭く、拭いた後は保湿。
 ・食事の前後、口元には保湿剤を塗る。(食後は汚れを拭き取ってから)

補足ですが、今と昔では入浴方法がずいぶん変わっていますね。サポートしてくれるお母さんや周囲の方の言うことと、自分の常識が違いすぎて衝突なんてことにならないように気をつけましょう。

知らないと危険?!赤ちゃんのスキンケア🛁

冬が近づいてくると、空気の乾燥度合いもだんだんと高まってきます。そこで、気になるのが赤ちゃんのスキンケアについてだと思います。

冬のスキンケアと直接は関係ないですが、私自身、赤ちゃんのスキンケアについてあまり知識がなかったため、苦い経験をしたことがあります。

あくまで私の経験したことでしかなく、他の方達はご存知なのかもしれませんが、このエピソードでスキンケアの知識がいかに大切かをおわかりいただけると思います。

うちの双子ちゃん達は春生まれなのですが、産まれてからすぐに梅雨〜夏と季節が変わっていったため、乾燥するということが、全く私達の頭にはありませんでした。あせもができてはいけないと、一生懸命肌をキレイにしてあげていました。

にもかかわらず、ある日赤いブツブツがたくさんできてしまいました。最初は片方の子だけだったので、「洗い方が悪いのかな?」とか思いながら、また一生懸命身体を洗っていました。

すると、もう1人の子にもすぐに同じような症状が出てきたため、「なんかおかしい」と感じ、すぐに皮膚科でみてもらいました。

そしたら、先生から言われたのは、
「乾燥による湿疹です。」

こんな真夏にいっぱい汗をかいて乾燥するのかと、正直ビックリしてしまいました。でも、その日から言われたとおりに、入浴後や朝のお着替え時に保湿に気をつけて、クリームを塗ってあげると、数日で症状が治りました。

その日から、知識がないということはかなり危険だと感じ、自分達なりにスキンケアについて勉強するようにしています。

「産まれたばかりの新生児」・「育児経験のない両親」、経験したことのない日々を、その日その日を、乗り越えることで精一杯で勉強する余裕がなかったのもありますが、今のところ「赤ちゃん達が頼れるのは両親だけ!」と頑張っています^ ^

ピジョン ベビーミルクローション (0ヵ月~) 120ml

ということで、冬のスキンケアについてですが、私なりに勉強したことをざっと簡単に言いますと、

○とにかく保湿
○着せすぎ注意 です。
ただコレだけ?と思われるかもしれませんが、これは毎日のケアにプラスして注意する必要がある項目です。

ひとつずつ説明しますと、「とにかく保湿」は、先の私の失敗談でもあったように、赤ちゃんの肌は1年中乾燥しやすいです。皮膚の厚さが大人の半分くらいしかなく、水分をキープする角層も大人より薄いためです。赤ちゃんの肌の水分量は湿度の高い夏でも大人の半分以下しかないのです。

※保湿剤は全身くまなく、たっぷりとテカテカになるくらい塗ってあげてください。(このとき注意するのは頭やおでこなどTゾーンはベタつきがちなので、きちんと洗ってあげるのはもちろんですが、保湿剤はあまり塗らなくていいと思います。)

もうひとつの「着せすぎ注意」はそのままです。冬は寒いからと、心配になって着せすぎると、かえってあせもになることがあります。汗をかかせないように気をつけましょう。

あと補足で、これは私自身も気をつけなければと感じていることなんですが、冬は結露が起きやすく、 カビが発生しやすい状況になると思います。寒いので換気をおこたりがちになりそうですが、毎日の掃除と換気で、家の中のアレルゲンを減らしていくのは重要です。

〜入浴後のしっかり保湿メソッド〜
○入浴後5分以内に
○保湿剤は全身くまなくたっぷり
顔・腕・背中・おへそ・腰・おなか・足

かさつく部分は重ね塗りで、ティッシュペーパーが張りつくくらいに!

私が使用している保湿剤はこんな感じです。
季節によって乳液タイプとクリームタイプを使い分けたほうがいいと思います。

資生堂のがいい感じの気がします^_^

ジョンソン すやすやタイム ローション 300g

ジョンソン すやすやタイム ローション 300g

ストローマグ購入👀

 離乳食も始まり、食べる量も増えてきたので、これからは母乳以外の水分もあげてみようということで、ピジョンのストローマグを購入。

 (いろいろ付属品とかも注文した。)

f:id:tshu:20171025230516j:plain

 夏の間も、「お茶とかお水とかあげなくていいのかな?」「母乳だけで熱中症にならないのかな〜?」とか心配しながらも、母乳のみで過ごしてきたため、なんとなく他の水分をあげるタイミングを失っていたのである。

 

 ところが先日、妻が子供達と「幼児教室・親子でぽん」というところに行ってきたようで、帰ってくるなり「他のお母さん達は赤ちゃんを遊ばせながら、たまにマグで水分をあげていた!私だけが何にもしてあげていない!私はダメな母親だ!」と騒ぎ始めたため、すぐさま注文。

双子なのに、なぜか本体を一個しか買っていないという凡ミス。

 

 ときどき妻が疲れて過ぎている時、粉ミルクをあげることがあるが、双子ちゃん達は母乳に慣れ過ぎているため、それさえ嫌がることがある。マグでお茶とかあげても飲んでもらえるのか一抹の不安はあるが、何でも挑戦しなければ始まらない。それに一生母乳は飲めない。と、そこまで大袈裟な話ではないが、お風呂に入れていると、たまに頭にかけたお湯が顔をつたって口に入り、それを飲んでいるような時があるので、多分大丈夫なんでしょう。

 

 マグの使い道はそれだけではない!

 マグを買ったのにはもう一つ理由がある。

双子ちゃん達は寝る時、妻の母乳を飲みながらじゃないと寝ない。それはつまり、妻がいないと寝ないということになる。「だったら粉ミルクあげればいいじゃない」となるが、それを続けていると太り過ぎになりそうで心配。(すでに他の子達より太っている。)

 そこで、マグでお水とかあげてごまかすということを思い付いた。なぜそこまで考えなければいけないかというと、数日後に妻が友人の結婚式のため東京に行き、2日間不在になるから。夜双子ちゃん達が一度に起きた場合、もう無茶苦茶になってしまうのは目に見えているため、対策を考えていなければ、手の施しようがなくなってしまう。

 新生児の頃は片方が泣いても、もう片方は気にせずに寝ている状態だったが、最近は成長してきたせいか、連動することが多い。夜は同時泣きの恐怖に怯えながら、眠りにつくという感じだ。と書いているところで、さっそく泣き声が聞こえてきたので、

 

おやすみなさい〜🌙

f:id:tshu:20171025230534j:plain

 ※追記
開けたらこんな感じでした〜
自分が飲んで試せないので、使用の機会を待ちます^ ^ ^

f:id:tshu:20171031144330j:image

 

ピジョン マグマグストローパーツ 8ヵ月頃から

ピジョン マグマグストローパーツ 8ヵ月頃から

 

 

 

 

離乳食作り🚼

うちの双子ちゃん達も6ヶ月を超えたので、最近離乳食を開始しました。

右も左もわからないので、参考書のとおりに作ってはいるけど、これだけで大丈夫なのか?と心配。

でも、本人達は幸せそうなので、大丈夫なんでしょう。

その参考書がこれ。いろいろ買った中でも私にとっては一番わかりやすい気がする。(妻は他のもいろいろ読んでいる様子。)↓

f:id:tshu:20171024213840j:image

10倍粥をしばらく続けてみたところ、ご機嫌で食べるので、今日はかぼちゃにも挑戦。

 

写真は撮り忘れたけど、、、

かぼちゃの人気はイマイチでした。

 

まだまだ食材をすり潰すだけの調理だけど、これからもっと大変になるのか?とか考えながらまた数日分の仕込み。

 

amazonか何かで買った小分けの容器。

レンジもOKなので、コレに詰めて冷凍しておくと楽です。

f:id:tshu:20171024215713j:image

かぼちゃは少なめにしときます〜

 

 

離乳食をあげるときのスプーンはこれです。

これはリッチェル?というメーカーのものです。

やはり専用設計のものが口に入れやすくていい感じです^ ^

 

とりあえず毎回「あーん」と言いながら食べさせていたら、口を開けてくれるようになりました。

 

食べさせ方としては、「赤ちゃんが自分で食べる」ようにあげないといけないようです。スプーンを上唇にこすりつけたり、流し入れるような食べさせ方はダメということですね。

 

f:id:tshu:20171029134922j:image

 

 ある日の、離乳食。

小分けに冷凍したものを温めてお皿に。(お皿は特に専用とかではないです。)

上の小分け用パックはレンジで温めすぎると、中身が全部飛び出すという悲しいことが起きるので要注意です。私は600Wで40秒くらいにしてます。足りなければもう10秒プラスって感じでやってます。

お粥はいつもどおりなので問題ありません。

が、今回は人参のトロトロを作ってみて思ったのですが、人参はものによって繊維質の大小が変わってくるので、硬いときは裏ごししたほうがいいのでしょうか〜

結果はかぼちゃに引き続き、一口食べて終了でした。

 

食べた時に「おいしくない!」みたいな、しかめっ面がまた可愛いです。

f:id:tshu:20171029145735j:image

 

 お粥と野菜を別々に食べさせるのが良くないのか、今度は混ぜてあげてみようと思います。

 あとは慣れてきたタイミングで野菜入りおかゆを作ってみます。

「野菜入りおかゆ

○材料(大人2人と赤ちゃん)

米・・・・・・・1/2合

水・・・・・・・4合

大根・・・・・・100g

キャベツ・・・・60g

しらす干し・・・50g

ごま(白)・・・大さじ2

○つくりかた

1・大根は皮をむき、短めの千切りにする。

2・キャベツは3cm四方に切って下ゆでをする。

3・なべに洗った米、水、1を入れ、強火にかける。(蓋はしない。)

  煮立ったら吹きこぼれないように弱火にし、20分ほど炊く。

  その後、2を入れて1分炊く。炊き上がる寸前にしらす干しを入れ、火を止める。

  (※ここで離乳食用に、離乳食用に取り分けて裏ごしする。)

4・器に盛り、ごまをふる。(大人用)

いろいろ研究してみます〜( ͡° ͜ʖ ͡°)

チュチュベビー 離乳食保存用 小分けパック 120mL 8コ入り
 

 

 

ピジョン 冷凍小分け用パック 50ML ( 10P )

ピジョン 冷凍小分け用パック 50ML ( 10P )

 

 

 

台風通過後のI郡とN市の波🏄🏻(日中探索)

朝一T市内で1ラウンド。

しかし潮が引きにはいりコンディションが悪くなったため、お隣のI郡に移動。

いつもならOKなハズのここもショアブレイク。

f:id:tshu:20171023193817j:image

なので、もう一つお隣のN市へ。

f:id:tshu:20171023201143j:image

まぁ、ビミョー。

 

結局T市内に戻り、昼と夕方に1ラウンドずつ。

サイズはモモ腰。

オフショアが止まないので明日は無さそうかな。

 

そんなこんなで帰りが遅くなったので、双子ちゃん達はオヤスミ準備中。ごめんね〜🙇

寝る前にはこの絵本が最近のお気に入りです。

f:id:tshu:20171023210837j:image

この絵本は子育て支援の一環で行政から頂いたものですが、絵も内容も可愛く、大人が読んでもすごく平和な気持ちになれる良い絵本だと思います^ ^

f:id:tshu:20171023211408j:image

おやすみなさい💤

 

ベビープーの おつむ てんてん (ディズニー幼児絵本(書籍))

ベビープーの おつむ てんてん (ディズニー幼児絵本(書籍))

 

 

 

 

台風通過後のT市の波!

台風21号通過後の西日本は晴れ。

不謹慎にも波を求めて海へ。

f:id:tshu:20171023093624j:image

いつものポイントはムネカタアタマの速い波。

f:id:tshu:20171023093715j:image

 オフショアが強すぎです。

これから少しずつ良くなりそうです〜

f:id:tshu:20171023095501j:image

 

 

新版 社員をサーフィンに行かせよう―――パタゴニア経営のすべて

新版 社員をサーフィンに行かせよう―――パタゴニア経営のすべて

 

 

 

北欧テイスト?のジョイントマット

台風接近のため引きこもり。

なので、先日購入しておいたジョイントマットを敷くことに。

最近うちの双子ちゃんたちは、床でコロコロする時間が長くなったせいか、よくお腹が冷たくなってしまいます。

ラグにしようか迷っていたけど、いろいろデザインを自分で作れるのとお手入れが簡単かな?ということでコレに。

意外に暖かいので、冬も快適だといいな〜^ ^

f:id:tshu:20171022211815j:image

 

【Amazon.co.jp限定】 ジョイントマット コルクマット ネオ  8枚×2個セット (16枚) プレイマット

【Amazon.co.jp限定】 ジョイントマット コルクマット ネオ 8枚×2個セット (16枚) プレイマット